投資ちゃんねる

投資関連の記事をまとめています。

 

こちらの姉妹サイトも毎日更新しています!人生速報@2chまとめ

    カテゴリ: 経済

    1: ■忍法帖【Lv=12,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/06/04(土)19:44:37 ID:???
    ■ シカゴの先物市場では日経平均が1万6200円台に

     日本時間3日の21時30分に発表された5月米雇用統計は、典型的な「ネガティブサプライズ」
    (想定を超えるような悪材料が出たことなどを指す)となった。数字が伝わった瞬間、意表を突かれたというか、
    誰もが「はぁ?」と思ったことだろう。予想を大幅に下回る結果となったことで、
    6月に米国が利上げをする可能性はほぼゼロとなった。

     利上げ期待が後退したことで、ドルは猛烈に売られ106円台に突入している。
    シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)で売買されている日経平均先物は一時1万6200円台まで下落した。
    3日の日経平均は1万6642円なので400円ほど下落した格好だ。
    6月は23日に英国でEU離脱の是非を問う国民投票が実施される。もともと市場では、
    英国がEUを離脱するリスクを警戒していたのだが、思わぬ米雇用統計の発表を受けてドル売りが加速。
    再び日本株は厳しい局面を迎えることになるのだろうか。筆者は、この状況を打開できるのは、
    結局は安倍政権の「痛みを伴う構造改革」の実施しかないと考える。(中略)

    ■ 再び為替は1ドル100円方向、日本株は低迷へ? 

     ダウが前日比31ドル安の1万7807ドルにとどまるなど、米国株の下げは小幅にとどまったが、
    為替も日経平均先物もきつい下げとなった。
    米国の利上げ時期が遅れることは、金融引締めが遅れるわけなので、米国株からするとウェルカムな状況だ。
    だが、ドルを積極的に買うことはできないことから、ドル売りが進みやすい。
    ドル売りは日本株の下げ要因なので、日経平均先物は大幅安となったわけだ。
    市場コンセンサスが「米国の利上げは年1回程度」となれば、ドル円は再び5月3日につけた1ドル105円半ばを割り込み、
    1ドル100円という水準も覚悟しなくてはならないかもしれない。

     すでにルー米財務長官は「日本経済が内需主導型の成長を取り戻すために、
    政府が財政支援を行うべき」と提言していたが、筆者も同感だ。円安という追い風で、
    昨年日経平均は2万円の大台を回復したが、現在は向かい風が吹いている。
    内需を刺激する経済政策を前倒しで実施する以外、日本株を引き上げる術はないかもしれない。

     さらに効くのは、「痛みを伴う構造改革」を、参議院選挙後に実施するのではなく、
    選挙前に骨子だけでもいいから発表することだ。従来できていなかったものなので、
    参議院選挙後に実施するかどうかもわからず、環太平洋連携協定(TPP)や農協改革がどこまで進むかも不明だ。
    だが、一連の改革を一気に進めるなど、思い切った施策が必要な状況だ。
    早い話、構造改革や規制緩和をポジティブに捉える外国人投資家を刺激すれば、日本株は息を吹き返すだろう。

     安倍政権にとってみれば、「オバマ大統領の広島訪問効果」で、今回の参議院選挙は乗り切れるかもしれない。
    だが、その後は日本株低迷→株高での景気浮揚効果望めず→日本経済の先行き不透明→選挙苦戦といった構図となる可能性がある。6日以降の日本株から目が離せない状況になってきた。

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
    Yahoo!ニュース 6月4日付け/東洋経済オンライン 6月4日(土)11時50分配信
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160604-00121302-toyo-bus_all

    ◎政経雑談の情報提供よりスレ立てしました。
    ◆◆◆◆Open+居酒屋[政経雑談]15店目◆◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464616734/

    【【経済】1ドル106円台、週明けの日本株は急落へ】の続きを読む

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/06/03(金)16:08:11 ID:???
    (略)
    「ベーシックインカム」は、収入に関係なくすべての国民に無条件で
    毎月一定額を支給する新しい形の社会福祉制度で、
    貧困や少子化の対策に効果的だとする指摘もあります。

    スイスでは、この制度の導入を求める市民団体が国民から必要な数の署名を集めたことから、
    導入の賛否を問う国民投票が今月5日、行われることになりました。
    スイスの公共放送が先月25日に発表した最新の世論調査では、「財政への影響が懸念される」とか、
    「労働意欲の減退が心配される」などとして71%が「導入に反対だ」と答えています。

    続き NHK
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160603/k10010544781000.html

    【【スイス】国民に毎月一定額を支給 制度導入巡りスイスで国民投票へ [H28/6/3]】の続きを読む

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/06/04(土)08:32:35 ID:???
    明治が牛乳の主力品「明治おいしい牛乳」の新商品が発表されると、
    ネット上で「セコ過ぎる!」といった声が大量に出る事になった。

    新商品は、これまでの1リットルパックを900ミリリットルパックにして
    値段はほぼ同じ。事実上の値上げと思われるが、容量を1割減らした理由をパックの改良と、
    「持ちやすくするため」「最後までムダなくおいしく飲むことができる内容量」などと説明したからだ。

    「素直にコスト高って言えば角が立たないのにな」

    「明治おいしい牛乳」の新商品が発表されたのは2016年6月1日の「牛乳の日」。
    まずパックに特徴があり、従来容器と比べ横幅を約5mm小さくし、子供や高齢者でも持ちやすくした。
    そのため筋肉への負担も減る。キャップは開けやすく注ぎやすい広口のプルリング式を採用。
    パック内に牛乳を充填させ直接空気と触れにくいようにしたほか、
    遮光性の高い素材を使うなど新鮮さの長持ちを向上させた。そして、

    「人口動態やお客さまの飲用実態の変化に合わせ、
    最後までムダなくおいしく飲むことができる内容量として900mlの設定としました」

    と説明した。店頭の想定価格は税別250~270円で、
    現在売られている1リットルパックのメーカー希望小売価格260円(税別)とほぼ同じ。
    16年9月20日から九州をスタートに全国で販売するのだという。

    続き  J-CASTニュース
    http://www.j-cast.com/2016/06/03268738.html?p=all


    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 46◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464356916/726

    【【企業】明治の新商品に「説明がセコイ」の声 値段変えずに牛乳1割減「持ちやすくしました」 [H28/6/4]】の続きを読む

    1: ん◆2R.j9FMXMSiE 2016/06/03(金)12:14:22 ID:MLq

     産経新聞によると、安倍総理は1日、「赤字国債を発行して社会保障費をまかなうような無責任
    なことはしない」と語った。
     詳細は産経新聞で。


    >【安倍首相会見】
    >「赤字国債は発行せず」
    2016.6.1 18:39 産経新聞
    http://www.sankei.com/politics/news/160601/plt1606010031-n1.html

    【国際】16年度新規国債34兆円台、7年ぶり低水準 安倍政権後の減額10兆円超(赤字国債特例法5年延長) H27/12/16
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450261989/

    【【経済】安倍首相会見・「赤字国債は発行せず」】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=12,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/06/02(木)20:14:30 ID:???
     上場各社の2016年3月期決算業績と17年3月期予想がほぼ出揃った。
    今回は電機・エレクトロニクス業界動向の指標となる総合電機大手8社の業績を総括する。

     電機大手は好調企業と不調企業で色分けされているが、総じて厳しい。
    少なくとも16年3月期について、好調あるいは堅調だったといえるのは、ソニーとパナソニック。
    逆に厳しい経営不振が続くのは東芝とシャープ。
    残る日立製作所、三菱電機、NEC、富士通もいずれも減益基調で、東芝やシャープほどではないにしても停滞感が強かった。

     8社のうち、増収だったのは日立と三菱電機の2社だけで、それも日立は前期比%増、三菱も同1.6%増だから微増、
    ほぼ横ばいに近い。ほかの6社はいずれも微減だが、シャープは11.7%減と2ケタ減収だった。

    ●ソニーとパナソニック復調、ソニーは地震の影響が影落とす

     利益面では、ソニーとパナソニックの堅調ぶりが目立ったが、ソニーは前期の赤字からの黒字回復であり、
    パナソニックも13年3月期までは2期連続赤字だった。
    ともに業績堅調というよりは、まだ回復基調にようやく転じた、あるいは定着化し始めたというレベル。

     そのソニーは16年度は回復したが、その回復を支えて牽引役だったCMOSイメージセンサが熊本地震の影響で
    大きな損害を受けた。
    CMOSセンサなど最先端映像デバイスを生産しているソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの
    熊本テクノロジーセンター(熊本県菊池郡菊陽町)は、4月14日の熊本地震前震以降操業が止まり、
    5月21日からウェーハ工程を再開。
    8月末には全面復旧できる見通しだが、その影響は小さくなく、ソニー側では工場の被災による今期業績への
    マイナス影響は1150億円とみている。

    ●シャープと東芝は深刻

     一方、業績悪化が深刻なのはシャープと東芝。
    シャープはすでに台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下での再出発が決まっているため、
    今後は鴻海主導の再建に身を委ねるしかない。

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
    Yahoo!ニュース 6月2日付け
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160602-00010000-bjournal-bus_all

    ◎政経雑談の情報提供よりスレ立てしました。
    ◆◆◆◆Open+居酒屋[政経雑談]15店目◆◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464616734/

    【【経済】電機大手が総崩れ、停滞鮮明で深刻な状況…シャープと東芝は経営危機、日立も三菱も減益】の続きを読む

    このページのトップヘ